51培训网合作机构 > 上海培训学校 > 上海昂立日语欢迎您!
手机版 | 分享到

A股主板上市教育品牌!

专注教育30余年!

源自交大值得信赖!

联系电话

报名咨询热线(咨询时间9:00-21:00)

021-63301563

当前位置:日语学习资讯 > 2016年7月日语能力考N1级文字词汇真题

2016年7月日语能力考N1级文字词汇真题

发布时间:2019年6月28日       已帮助: 1470 人       来源:上海昂立日语

2016年7月日语能力考N1级文字词汇真题


問題1 __の言葉の読み方として最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。


 この寺の周辺には樹木が茂っている。


1 しゅもく  2 しゅうもく  3 じゅもく  4 じゅうもく


 将来のために様々な知識を蓄えておきたい。


1 たずさえて 2 そなえて  3 かかえて  4 たくわえて


 この店は今月から商品の陳列の仕方を変更した。


1 ちんれつ  2 しんれつ  3 ちんれい  4 しんれい


 今日の舞台は華やかで、観客を大いに楽しませた。


1 なごやか  2 あざやか  3 はなやか  4 かろやか


 専門家に鑑定を依頼した。


1 かんじょう   2 かんてい    3 けんてい   4 けんじょう


 この雑誌にある情報は少し偏っている。


1 こだわって   2 あやまって   3 いつわって  4 かたよって


問題2 (  )に入れるのに最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。


 今回の事故から得た(   )をもとに、再発を防止するための対策を立てた。


1 触発   2 啓発   3 教養   4 教訓


 林さんは服の(   )が抜群で、いつもすてきな服装をしている。


1 センス  2 タイミング  3 ステップ  4 ニュアンス


 A社は、開発した技術が(   )するのを防ぐため、管理体制を強化した。


1 展開   2 発散   3 流出   4 転向


10 どんな苦難に直面しても、最善を(   )よう努めている。


1 遂げる  2 尽くす   3 果たす   4 極める 


11 駅から博物館まではバスが(   )出ているので、ほとんど待たずに乗ることが できる。


1 頻繁に  2 緊密に   3 活発に   4 円滑に


12 一日中歩いて(   )疲れたので、今夜はゆっくり休みたい。


1 すっきり  2 からからに  3 へとへとに  4 ぎっしり


13 母に相談したかったが、忙しそうだったので、なかなか話を(   )ことができ なかった。


1 押し込む  2 切り出す  3 割り当てる  4 持ち上げる


問題3 __の言葉に意味が最も近いものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。


14 この文は主人公の心情を端的に表している。


1 明白に  2 部分的に  3 大げさに  4 主に


15 わずらわしい作業がやっと終わった。


1 苦手な  2 面倒な   3 単調な   4 膨大な


16 私は小学校の同級生の名前をかろうじて思い出した。


1 なぜか  2 何とか   3 すぐに   4 たまたま


17 彼は自尊心を取り戻した。


1 イメージ  2 コントロール 3 スタイル  4 プライド


18 これは私にとってささいな問題だ。


1 重要な  2 新たな   3 小さな   4 深刻な 


19 佐藤さんは少しとまどっているようだった。


1 困って  2 驚いて   3 怖がって  4 悔やんで


問題4 次の言葉の使い方として最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。


20 規制


1 光熱費を最小限に規制して、家計の負担を減らしている。


2 今年は就職活動で忙しくなるので、アルバイトは規制するつもりだ。


3 マラソン大会当日は交通が規制され、一部の道路が通行止めになる。


4 この授業は少人数で行われるため、受講できる学生数が規制されている。


21 入手


1 A社は今回の不祥事に関して、世間から多くの批判を入手した。


2 社会人になって初めて入手した給料で、両親に贈り物をした。


3 高橋(たかはし)氏は幼いころから音楽の才能を発揮し数々の賞を入手した。


4 海外に留学する際には、現地の生活に役立つ情報を入手しておくといい。


22 素早(すばや)


1 警察の素早(すばや)い対応によって、逃走した犯人はその日のうちに逮捕された。


2 窓を開けていたら強い風が吹いて、机の上の紙が素早(すばや)く飛んでしまった。


3 鈴木(すずき)教授は話し方が素早(すばや)いので、講義の内容が聞き取れないことがある。


4 森(もり)氏の小説は人気があって、新しい作品が発売されると素早(すばや)い売り切れてしまう。


23 経緯


1 今年の夏休みは、毎日の経緯を日記に書いて記録に残すことにした。


2 社長は今日の会議で、A社との契約問題が解決に至った経緯を説明した。


3 この語学学校では、初級と中級の間に初中級という経緯を組み入れている。


4 出張でA工場を訪れ、自動車が製造される経緯を視察した。


24 退(しりぞ)


1 不規則な生活を退(しりぞ)いてから、体調がよくなってきたと感じている。


2 佐藤(さとう)氏は社長の地位を退(しりぞ)いた後も、会社への影響力を持ちつづけた。


3 仕事が忙しい時期を退(しりぞ)いたら、休暇を取って家族と旅行しようと思っている。


4 A市の財政は一時の危機的状況を退(しりぞ)いたが、いまだに厳しい運営が続いている。


25 還元


1 林(はやし)選手は、連日の試合で消耗した体力を還元するため、しばらく休養するそうだ。


2 参加の申し込みを取り消した場合、事前に支払った参加費は還元される。


3 一時減少した車の生産台数は、今年になって徐々に還元してきた。


4 A社は、会社が得た利益を自然保護活動を通じて社会に還元している。


以上就是网络小编为您整理2016年7月日语能力考N1级文字词汇真题的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。


声明:如本网转载内容侵犯了您的权益,请致信liliping#tuguow.com(将#改成@),我们将及时处理。