发布时间:2025年7月3日 已帮助: 9 人 来源:上海昂立日语
在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在日本谚语:不倶戴天一文中由51培训小编三宸于2019/2/11为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。
51培训网校人气最高的0-N1课程年中特惠开启!
不倶戴天 【読み】ふぐたいてん
try{HJPlayer.init("hjptype=song&player=5&file=https://n1audio.hjfile.cn/mh/2018/06/07/563ff48d396af4c3ef163fb0bc28887c.mp3&autoStart=false&showDownload=true&width=200&height=40");}catch(err){}
https://n1image.hjfile.cn/mh/2018/06/03/ca6c4bd7c1ed5494ea6a44d7a01ad4cb.jpg
【意味】不倶戴天とは、生かしておけないほどの恨みや憎しみがあること。また、その間柄。
意义:不倶戴天比喻只要活着就会憎恨、怨恨对方。而且绝对不能交往。
【注釈】「不倶」は一緒にすることができない、「戴天」は同じ空の下で暮らすことという意味。 一緒にこの世には生きられないということで、それほどに恨みや憎しみが深いこと。 『礼記?典礼上』に「父の仇は、与に共に天を戴かず。兄弟の仇は、兵に反らず。交遊の仇は、国を同じくせず(父の仇とは共にこの世に生きることをせず、どちらかが死ぬまで闘う。兄弟の仇には、兵器を取りに家に行かずその場ですぐ闘う。朋友の仇とは同じ国には住まない)」とあるのに基づく。 本来は、父が殺されたら息子は必ずその仇を討つべきだということを言ったが、のちに殺してもあき足りない相手に使われるようになった。
注释:「不倶」是不能一起共事,「戴天」是不能一起生活。 绝对不能同时在世上活着,比喻憎恨程度之深。 《礼记 典礼上》记载,杀父之仇不共戴天,弑兄之恨必起兵反攻。 本来是指父亲被杀害,儿子必然复仇的意思,杀了仇人后还是不够解恨,于是连仇人的手足都杀害了的意思。
【出典】『礼記』
出处:《礼记》
【類義】意趣遺恨/倶に天を戴かず/不同戴天
同义词:意趣遺恨/倶に天を戴かず/不同戴天
【用例】「あの男は、自分にとって不倶戴天の敵とも言うべき存在だ」
例句:那个男人对我来说是不共戴天的仇人。
本翻译为51培训日语原创,未经授权禁止转载。
相关阅读推荐:
日本谚语:寝耳に水
日本谚语:背水の陣
相关热点: 日语词汇 日语谚语 新标准日本语高级
以上就是三宸小编为您整理日本谚语:不倶戴天的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。