51培训网合作机构 > 上海培训学校 > 上海昂立日语欢迎您!
手机版 | 分享到

A股主板上市教育品牌!

专注教育30余年!

源自交大值得信赖!

联系电话

报名咨询热线(咨询时间9:00-21:00)

021-63301563

当前位置:日语学习资讯 > 从“雨”相关词语看日语的音读和训读

从“雨”相关词语看日语的音读和训读

发布时间:2024年2月26日       已帮助: 304 人       来源:上海昂立日语

在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在从“雨”相关词语看日语的音读和训读一文中由51培训小编橘亓于2019/5/3为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。

51培训网校人气最高的0-N1课程年中特惠开启!

先日の九州地方に続き、四国から関東甲信まで一気に梅雨入りし、今年も雨の季節がやってきました。今回の須田將昭さんが紹介しているのは、和語と漢語について。窓の外の雨を見ながら、「雨」のつく語に思いを馳せてみませんか?

前几天继九州地区之后,从四国到关东甲信地区也一下子进入了梅雨季,今年的雨季也到来了。这次,须田将昭先生为我们介绍的是有关和语(与汉语、外来语相对而言的日本固有的词语)和汉语。让我们一起看着窗外的雨,畅游在带有“雨”字的词语之中吧。

「雨」に関する言葉あれこれ

与“雨”相关的种种词语

「雨」で終わる言葉を見ていると、あることに気づきます。ちょっとグループ分けしてみます。

在看过以“雨”字结尾的词语之后,发现了一件事。我稍微把它们进行了分组。

Aグループ 秋雨、大雨、霧雨、小糠雨、涙雨、俄雨など Bグループ 隠雨、煙雨、穀雨、弾雨、氷雨、雷雨など

A组 秋雨、大雨、毛毛雨、牛毛细雨、微雨、骤雨等 B组 隐雨、烟雨、谷雨、弹雨、冰雨、雷雨等

お気づきになったでしょうか。Aグループは「~あめ」のグループで、Bグループは「~ウ」となるグループです。言い方を変えると、Aグループは訓読みで、Bグループは音読み。つまりは、Aグループは和語(やまとことば)で、Bグループは漢語となります。100%全部がそうなのかは、もっと厳密、緻密に確認しないといけないかもしれませんが、とりあえずおおよそ分けられるはずです。そういう視点からあらためて眺めてみると、「日本語には雨のつく語が多い」と一言で言っても、もとから日本にあった和語以外にもたくさんの漢語由来の言葉があることにも気づきます。

注意到了吗?A组是「~あめ」组、B组是「~ウ」组。换个说法就是A组是训读,B组是音读。也就是说,A组是和语,B组是汉语。是不是100%全都是这样可能需要更加严密、缜密地确认,但是首先应该先大致分类一下。从这个角度让我们再重新看一下,尽管用一句话来说就是“在日语当中带有‘雨’字的词语很多”,还可以注意到从以前开始在日本除了和语之外还有许多词语本来是由汉语来的。

今の日本語、「和語」と「漢語」のどちらが多い?

当今的日语当中“和语”和“汉语”哪个比较多?

日本語の語種構成は時代とともに大きく変わります。『万葉集』の時代では9割以上が和語で表現が成立しています。それが平安時代ぐらいから少しずつ漢語が増え、戦後あたりでは漢語の方が和語を上回ります。近年では外来語がかなり増えています(国立国語研究所の語彙調査など)。長い時代を経ても使われている言葉は、「その語の出自」が意識されることなく、日本語として使われます。

日语的语种构成随着时代一起发生着巨大的变化。《万叶集》时代,90%以上是由和语完成表达的。在平安时代左右,汉语开始一点点增加,二战后汉语的数量超越了和语。近年来外来语也增加了许多(根据国立国语研究所的词语调查等)。经历了多个时代被使用的语言,人们没有对它有着“这个语言出自哪里”的意识,把它们都作为日语使用着。

また、本来の漢語で使われていたイメージとは違う表現となっているかもしれません。漢詩を読みながら、そこに出てきた「雨」に関する言葉を味わう時に、ちょっと心したいところです。たいていは、同じ温帯地域に属しているのでイメージに近しいものはあるはずですが、それでも地域の違いによる違いも少なくはないはずです。みなさんの好きな雨に関する言葉は、「~あめ」で終わる大和言葉ですか?それとも「~ウ」で終わる漢語ですか?ちょっと思いを馳せてみてはいかがでしょうか?

再者,也许它变成了和原本的汉语所表达的意思不太一样的表现形式。一边读着中国古诗,一边品味这里出现的与“雨”相关的词语时,就想要稍微留心一点。我们大概都位于温带地区,因此想法应该有相近的东西,尽管如此根据地区的不同,它们之间的差异应该也不会少。大家喜欢的与“雨”相关的词语是以「~あめ」结尾的和语?还是以「~ウ」结尾的汉语呢?稍微让你的思维运动起来怎么样?

本翻译为51培训日语原创,未经授权禁止转载。

相关阅读推荐:

日本神社中常见的御朱印究竟是什么? 不同年代日本人“そ”的书写方式

相关热点: 日语词汇 实用 杰尼斯


以上就是橘亓小编为您整理从“雨”相关词语看日语的音读和训读的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。


声明:如本网转载内容侵犯了您的权益,请致信liliping#tuguow.com(将#改成@),我们将及时处理。