51培训网合作机构 > 上海培训学校 > 上海昂立日语欢迎您!
手机版 | 分享到

A股主板上市教育品牌!

专注教育30余年!

源自交大值得信赖!

联系电话

报名咨询热线(咨询时间9:00-21:00)

021-63301563

当前位置:日语学习资讯 > 暧昧语气词反映日本人心理

暧昧语气词反映日本人心理

发布时间:2025年5月28日       已帮助: 37 人       来源:上海昂立日语

在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在暧昧语气词反映日本人心理一文中由51培训小编贱爱于2019/2/17为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。

  日本人说话比较暧昧,语气词也能反映出他们的心理状况。比如句尾的“ね”和“よ”,表现出来的感觉可是完全不一样的哦。为了不让日本人觉得自己太强势而遭到反感,赶紧来区分一下它们的用法吧。

  「ね」と「よ」の使い分けは難しい!

  “ね”和“よ”的使用很难区分!

  「日本人は会話の語尾に、“ね”か“よ”をよくつけると思った」という、「中国語には似た表現の“ウォ/口へんに屋”と“ナ/口へんに尼”があるけれど、意味合いはかなり違う」と説明。「“ね”は肯定に加えて相手にも同意を求める感覚を持ち、“よ”は主張を主観的に伝え相手の気持ちは考えない」と述べた。

  “感觉日本人在对话时,常在句尾加上‘ね’和‘よ’。中文里虽也有类似的表达方式,如‘喔’(屋加口字旁)和‘呢’(尼加口字旁),但意思迥然不同。”“ね”表示肯定的同时还加上了征求对方同意的语感,而“よ”则是主观传达自己的主张,没有考虑对方的心情。

  「例えば“今日は暑いですね”というのは、“今日は暑い!あなたもそう思いますか?”という意味で、“今日は暑いですよ”は、“相手がどう思うかは関係なく、一方的に暑い”と伝える場合に使う。日本人は個人主義を通さず、集団意識を尊重する国民性なので、自分の主張を強く通すことは控え、相手との関係を悪くすることは好まない。意見を言う時は“ね”という言葉で相手の様子を伺いながら、相手に認めてもらった上で意見を言う習慣がついているようだ」。

  “例如,‘今日は暑いですね’这句话,意为‘今天真热!你觉得呢?’如果是说成‘今日は暑いですよ’,则表示‘单方面这么认为,与对方的想法无关。’日本人有着不表现个人主义,尊重集体意识的国民性,因而他们不会强硬地坚持自己的主张,不喜欢把与对方的关系搞僵。表达意见时会用‘ね’来查看对方的反应,在取得对方认可的基础上再提出意见。”

  そして「“よ”を使ってしまうと、相手への配慮が足りない場合もあるので使い方に気を付けよう!」と忠告。「相手が不安になっている時は“そんなことありませんよ”と励んまし、謙遜したい時も“そんなに上手じゃありませんよ”と言ったりする。台湾人に“ね”と“よ”の使い分けは難しいが、むやみに“よ”は使わないように。主張が強いと思われて、日本人に嫌われてしまうかもしれない!」と心配している。日本語が持つ繊細な意味合いを理解した上で学習ポイントを解説しており、日本人にも参考になるような内容がつづられている。

  而且建议“用了‘よ’有时会让人觉得对对方考虑不足,要注意使用的方法!”“对方不安时鼓励对方要说‘そんなことありませんよ’(怎么会呢),表示谦虚时则要说‘そんなに上手じゃありませんよ’(哪有那么厉害啦)。台湾人很难区分‘ね’和‘よ’的用法,因此不要随便使用‘よ’,否则可能会让日本人觉得太强势而遭反感!”在理解日语所持有的细微含义的基础上,对学习重点进行的解说也值得日本人作为参考。

  本文来自51培训网论坛


以上就是贱爱小编为您整理暧昧语气词反映日本人心理的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。


声明:如本网转载内容侵犯了您的权益,请致信liliping#tuguow.com(将#改成@),我们将及时处理。