发布时间:2024年6月30日 已帮助: 152 人 来源:上海千羽鹤日本语
在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在“冷淡”一词在日本一文中由51培训小编昆纶于2019/4/12为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。
别这么冷淡啦!求你了,不要疏远我!这些话听着是不是很熟悉?那么,日语中该怎么表达呢?还是那句话,每个词汇背后都有它自己的趣味文化~有兴趣的同学一起来咬文嚼字吧。
よそよそしい
疏远、见外、冷淡
よそよそしくするなよ!
よそよそしくしないで~お願い。
别这么冷淡啦!
求你了,不要疏远我!
よそよそしい、何とも面白い響きが有ります。
よそよそしい……这词听着多么有意思。
よくある事かもしれないですネ!知らない内によそよそしくなる。いや~~よそよそしく見える事が有ります。
不知不觉便疏远了,可能大家都没少碰到这种事吧!哎哟~~是瞧着挺冷淡。
男女関係には、結構あるような気がする。昨日まであんなに仲良くしていたのに…次の日見たら~何ともよそよそしいのだ。気持ちの行き違いなのか~それとも??他に何かが有ったのか、急に冷めたような感じがする。
我觉得男女之间这种事情不少。昨天为止还那么热乎的的……结果第二天一看,咋变得那么见外了。难道不和了~还是??让人感觉,因为发生了其他什么事,关系突然变冷了。
よそよそしい二人…
关系冷淡的俩人……
友達同士でも、あるかもしれない。人のうわさに振り回され、ついそんな事になったりもする。相手を疑う気持ちが、そうさせてしまうのだ。気持ちが離れるのだろう。よそよそしい、漢字で書くと余所余所しいとなります。よそよそと重ねるものだから~つい難しく考えてしまうのだが…よく見れば、よそ見するのよそではないか~何の事はない、心がよそに行っている。だから~何ともはなれたような気がするのだろう。それにいつも着ないような服などを着たりすると~余所余所しく感じたりもする。いつもと違う何かを感じた時、そうなるのかもしれない。そう考えれば~上手い言い回しのような気がしますネ!
在朋友之间,可能也会碰见这种事儿。被别人的谣言弄的团团转,不知不觉就成这样了,这都是怀疑对方的想法在作祟。然后感觉就会慢慢疏远吧。“よそよそしい”,汉字写作“余所余所しい”。因为“よそ”叠用了,所以无意间便会往难了想。仔细一瞧,这不是“よそ見する(往别处看)”的“よそ”嘛。其他没啥,心飘远了。所以,感觉得是有多生疏啊。另外,穿了平时不怎么穿的衣服,也会觉得“余所余所しい”。感觉和平时有所不同的时候,可能就会变成这样了。这么一想,便觉得这个表达方式真是巧妙啊!
よそよそしい
他人行儀であること。親しみも無く、無関係のように見せる態度。
当外人看待。不亲密,态度让人觉得生分。
余所は正面から離れた、外れた場所…よそ見するなどとも使われるように、まともでは無いのだ。そのよそを重ねることで離れる?関係ない?外れるを強調したかったのだろう。
“余所”指偏离正面的别处……就像“よそ見する(往旁边看、东张西望)”这词一样,有“不正”之意。将这样的“よそ”叠加使用,是想强调“离开”“无关”“偏离”之意吧。
ねえねえ~最近彼氏の態度余所余所しくない~~
おい最近~彼女の態度、余所余所しくないか~??
那啥~不觉得最近男友的态度有些冷淡吗~~
最近~女友的态度好像有些疏远吧~??
そう思ったら~よその離れたところに、こころ~~目が行っているのかもしれませんネ。。。
要这么觉得了~也许TA的心~眼神已经飘远了哟……
本文来自51培训网论坛
以上就是昆纶小编为您整理“冷淡”一词在日本的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。