发布时间:2024年7月17日 已帮助: 181 人 来源:上海朝日日语
在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在日语写作高频词汇:说明の接続词一文中由51培训小编终走于2019/4/9为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。
为方便同学们的日语学习,51培训网小语种日语网小编为大家整理日语写作高频词汇:说明の接続词,希望对大家有所帮助!
说明の接続词
(1)补足说明に使う接続词
ただし
いくら食べても無料です。ただし、制限時間は一時間です。
もっとも
明日の社会見学には全員参加してください。もっとも病気などの場合は别ですが。
なお
事件の概略は以上述べたとおりです。なお、詳細は资 料を参照してください。
ちなみに
燃えるゴミは月曜日?木曜日に出してください。ちなみに、燃えないゴミの日は水曜日です。
(2) 理由を后で说明する接続词
なぜなら
今は公表できない。なぜなら、まだ検讨中だからだ。
というのは
今度の旅行 には行けないんだ。というのはその日が息子の受験の日なんだ。
だって
「どうして食べないの」「だって、おいしくないんだもの」
以上就是终走小编为您整理日语写作高频词汇:说明の接続词的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。