51培训网合作机构 > 上海培训学校 > 上海昂立日语欢迎您!
手机版 | 分享到

A股主板上市教育品牌!

专注教育30余年!

源自交大值得信赖!

联系电话

报名咨询热线(咨询时间9:00-21:00)

021-63301563

当前位置:日语学习资讯 > 日语なので与ので用法

日语なので与ので用法

发布时间:2023年9月20日       已帮助: 802 人       来源:上海昂立日语

在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在日语なので与ので用法一文中由51培训小编冷枪于2019/5/30为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。

  为了更好的学习日语,特带来日语なので与ので用法一文,希望对大家的日语有所帮助。更多精彩尽请关注51培训网日语网!

  主観的な「から」と客観的な「ので」

  偏主观的“から”与偏客观的“ので”

  「から」と「ので」は、後からくる文の理由?原因を表す接続助詞です。

  雨が降ったから運動会は延期になった。

  雨が降ったので運動会は延期になった。

  意味することは同じですが、なんとなく受ける印象が異なるのがわかると思います。

  “から”和“ので”是接续助词,用于表达后文的原因、理由。

  因为下雨了,所以运动会延期了。

  因为下雨了,所以运动会延期了。

  这两句话的意思是相同的,但稍微会给人不同的感觉。

  上記の例文だと、「から」は生徒が言った言葉で、「ので」は先生が言った言葉な気がしませんか?

  例外は多々あるので一概には言えませんが、「から」は話し手の意思や相手への働きかけが強い場合に使われ、「ので」は丁寧さが必要な場合や話し手の判断の根拠を述べる場合に使われることが多いです。

  看上面的例子,不觉得“から”像是学生说的话,“ので”像是老师说的话吗?

  虽然还有很多例外无法一言以蔽之,不过可以这样说:在说话者的意志和能动性更强时,使用“から”;如果需要较恭敬的表达,或者是表达判断的理由时,用“ので”较多。

  つまり、「から」は話し手の主観が反映されやすく、「ので」は丁寧さやある程度の客観性を含む表現なのです。

  也就是说,“から”能较容易地反映出说话者的主观性,而“ので”更加恭敬、更具有某种程度上的客观性。

  お堅い「ため」

  严肃的“ため”

  大雨のため一時通行止めとなった。

  因为大雨,暂停通行。

  「から」と「ので」に比べて相手との距離ができるのが「ため」という言葉です。

  「から」と「ので」があくまで話し手の意思や判断を伝える表現であるのに対し、「ため」は出来事の描写?記述をする場合に多用されます。

  与“から”和“ので”相比,“ため”是一个能够与对方拉开距离的词语。

  “から”和“ので”都是传达说话者的意志和判断的表达方式,与此相比,“ため”多用于描述发生的事情。

  そのため、ニュースや論文で使われることが多く、受け手に堅い印象やしっかりとした根拠をもった情報である印象を与えます。

  正因为此,“ため”多在新闻和论文中被使用,它能给对方一种严肃感,让人觉得情报的来源很可靠。

  いかがでしょうか。たった二文字で文のニュアンスが変わるなんて奥が深いですね!

  感觉如何?只是两个文字的不同,就能使文章发生微妙的变化,这其中的学问真多呢!

  以上就是51培训网小语种学习网为你带来的日语なので与ので用法,更多精彩敬请关注51培训网日语频道。


以上就是冷枪小编为您整理日语なので与ので用法的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。


声明:如本网转载内容侵犯了您的权益,请致信liliping#tuguow.com(将#改成@),我们将及时处理。