发布时间:2025年3月1日 已帮助: 59 人 来源:上海千羽鹤日本语
在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在【恋恋1级词汇】手順一文中由51培训小编泊舟于2019/3/4为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。
51培训网校人气最高的0-N1课程年中特惠开启!
恋恋1级词汇16
1.貴重品ですから、__に注意して、そっと運んでください。1.とりあつかい 2.とりもどし 3.とりしらべ 4.とりあえず
2.昨日会った人は、__は四十歳くらいの、背の高い男だった。1.ひごろ 2.いまごろ 3.としごろ 4.てごろ
3.彼は実に__よくその作業を進めた。1.手数 2.手間 3.手順 4.手本
4.彼は受験勉強の最後の__に余念がない。1.持ち上げ 2.引き上げ 3.値上げ 4.仕上げ
5.テープの内容を__で書いたりして練習している。1.書き取り 2.下取り 3.引き取り 4.受け取り
解析:
1.1貴重品ですから、とりあつかいに注意して、そっと運んでください。翻译:因为是贵重物品,处理时请注意,搬运时轻拿轻放。とりあつかい 「取り扱い」处理,对待 根据句意选1とりもどし 「取り戻し」取回,恢复とりしらべ 「取調べ」 调查,询问とりあえず 立刻,首先
2.3昨日会った人は、としごろは四十歳くらいの、せの高い男だった。翻译:昨天碰到的人,大概40岁左右,个子很高的男人。ひごろ 「日ごろ」日常,平时いまころ 「今ころ」现在としごろ 「年頃」 大约的年龄 根据句意选3てごろ 「手ごろ」合适,相当
3.3彼は実に手順よくその作業を進めた。翻译:他的工作有步骤的进行。手数 「てかず」手续,麻烦手間 「てま」 (工作需要的)时间手順 「てじゅん」次序,步骤 根据句意选3手本 「てほん」 字帖
4.4彼は受験勉強の最後の仕上げに余念がない。翻译:他一心只想要完成最后的考前复习持ち上げ 「もちあげ」拿起,举起引き上げ 「ひきあげ」打捞,提高値上げ 「ねあげ」 涨价仕上げ 「しあげ」 做完,完成 根据句意选4
5.1テープの内容を書き取りで書いたりして練習している。翻译:有的时候根据磁带的内容做听写练习。書き取り 「かきとり」听写,抄写 根据句意选1下取り 「したどり」折价引き取り 「ひきとり」领取受け取り 「うけとり」收据;收条?喜欢这个节目吗?欢迎订阅!
相关热点: 日语词汇 日语一级答案 日语一级资料下载 日剧推荐
以上就是泊舟小编为您整理【恋恋1级词汇】手順的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。