发布时间:2024年1月12日 已帮助: 354 人 来源:上海昂立日语
在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在【恋恋1级词汇】評価vs評判一文中由51培训小编思奇于2019/5/11为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。
51培训网校人气最高的0-N1课程年中特惠开启!
次の文の____の部分に入れるのに最も適当なものを、1.2.3.4.から一つ選びなさい。
(1)彼は大学を卒業した後も研究を続け、医学界に____を残した。1.苦労 2.功績 3.成績 4.功労
(2)彼女と____はじめて1年半、そろそろ結婚を申し込もうかと考えている。1.付き合い 2.向き合い 3.知り合い 4.見合い
(3)彼は、社長の____が高く、有望な社員である。1.評価 2.価値 3.値打ち 4.評判
(4)地震による____は死傷者20人ぐらい上がっている。1.災害 2.損害 3.侵害 4.被害
(5)どのような形で世界に貢献していくかは、これからの日本の____である。1.本題 2.題目 3.主題 4.課題
解析:
(1)2彼は大学を卒業した後も研究を続け、医学界に功績を残した。句意:他大学毕业后继续搞研究,并在医学界留下了功绩。苦労 「くろう」:辛苦;劳苦功績 「こうせき」:功绩 根据句意选2成績 「せいせき」:成绩功労 「こうろう」:功劳
(2)1彼女と付き合いはじめて1年半、そろそろ結婚を申し込もうかと考えている。句意:和她交往以来已经1年半了,正在考虑是否是时候提出结婚了。付き合い 「つきあい」:交往 根据句意选1向き合い 「むきあい」:相对;相向知り合い 「しりあい」:熟人見合い 「みあい」:相亲
(3)1彼は、社長の評価が高く、有望な社員である。句意:社长对他评价很高,他是个有前途的职员。評価 「ひょうか」:评价 根据句意选1価値 「かち」:价值値打ち「ねうち」:估价評判 「ひょうばん」:评论評価と評判の区別:这2个都是好的评价。但是后面接续不同。评判是好坏(いい、わるい),评価是高低(高い、低い)。
(4)4地震による被害は死傷者20人ぐらい上がっている。句意:因地震受害的死伤者已经上升到20人左右了。災害 「さいがい」:灾害損害 「そんがい」:损失;损害侵害 「しんがい」:侵害;侵犯被害 「ひがい」:受灾;受害 根据句意选4
(5)4どのような形で世界に貢献していくかは、これからの日本の課題である。句意:以什么样的姿态来贡献世界,是此后日本的课题。本題 「ほんだい」:正题題目 「だいもく」:题目主題 「しゅだい」:主题課題 「かだい」:课题 根据句意选4
喜欢这个节目吗?欢迎订阅!
?? [51培训网校冬日温馨服务] 51培训网校为回馈一直支持我们的各位同学,特在今冬推出冬日温馨服务——开设2010日语入门至中级0- N2寒假班 (前100名报名成功赠书),让你享受宅家学习的快乐。不用起早贪黑,不 用顶风冒雪,不用挤上挤下,不用担心甲流……即使蜗居在家,你也不再是懒学生哦! 明年你考N几?能力考新 班抢报!更多课程和语种请点击进入51培训网校选课中心查看
相关热点: 日语词汇 日语一级答案 日语一级资料下载 AKB48
以上就是思奇小编为您整理【恋恋1级词汇】評価vs評判的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。