发布时间:2019年7月3日 已帮助: 884 人 来源:上海千羽鹤日本语
在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在【日语词汇】N1文字词汇强化训练76一文中由51培训小编余浪于2019/6/23为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。
①電車内での化粧はみっともないと言う人が多い。 1 わがまま 2 しつこい 3 軽々しい 4 見苦しい
②相手の気にさわるようなことを言ったら、素直に謝るべきだ。 1 不満な 2 不幸な 3 不快な 4 不安な
③小さな男の子が運動靴をあべこべに履いていた。 1 反対 2 間違い 3 欠点 4 短所
答案:431
①みっともない ?
(1)〔外聞や体裁がわるい〕不象样,不体面,不成体统,难看。 みっともない身なり。/难看的装束。 いい年をして泣くとはみっともない。/到这个年纪哭,有些不体面。 そんなみっともないスカートはよせ。/别穿那种不象样的裙子了。
(2)〔みにくい〕丑 みっともない顔をしている。/长得丑。
②気にさわる:心中おもしろくなく感じる。しゃくにさわる。腹が立つ。/令人不快。
③あべこべ:(顺序、位置、关系等)反,相反,颠倒。
あべこべにする。/反过来;翻过来;(颠)倒过来。 あべこべに着る。/反着穿。 あべこべに持つ。/倒着拿。 事実はまさにあべこべだ。/事实恰恰相反。 形勢があべこべになる。/形势逆转。
以上就是余浪小编为您整理【日语词汇】N1文字词汇强化训练76的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。