发布时间:2023年12月27日 已帮助: 407 人 来源:上海千羽鹤日本语
在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在【冬日风情】雪的名称大汇总一文中由51培训小编好兮于2019/5/14为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。
51培训网校人气最高的0-N1课程年中特惠开启!
太宰治の「津軽」の冒頭には7つの雪が記されている。こな雪、つぶ雪、わた雪、みず雪、かた雪、ざらめ雪、こおり雪。青森に来ると、雪には様々な種類のものがあることが実際に体験できる。雪の名前は大きく分けると、降っている雪(降雪)と積もっている雪(積雪)に分けられる
太宰治在《津轻》的开头处记述了七种不同的雪:“こな雪”、“つぶ雪”、“わた雪”、"みず雪"、"かた雪"、"ざらめ雪"、"こおり雪"。我来到青森以后,对雪的种类繁多有了亲身的体验。雪的名字大致上可以分为降雪和积雪两部分。
<降雪>
?こな雪:
風雪時に多く、粉のような雪。パウダースノー。積もらない。
风雪交加很多的,落下的粉一样的雪,“powder snow”,积不起来。
粒のような雪。積もる。
颗粒状的雪,能积起来。
暖かくて降水量が多いところに降る。綿のようにふわっとした雪。
温暖多雨时候落下。像棉絮一样飘着的雪。
気温が高い時に雪が集まってぼたんの花のように降る雪。
气温较高的时候雪汇集在一起像牡丹花一样落下的雪。
冬の初めや終わりの暖かい頃に降る。たまの形。
刚入冬或者要冬天快结束的温暖时候落下的球状的雪。
普通に降っている雪。灰のようにフワッと舞う。
普通的降雪,像灰一样轻轻飘舞。
たま雪やはい雪、わた雪が溶けかかった状態。
“たま雪”、“はい雪”、“わた雪”开始融化的状态。
もち雪がさらに溶けて降る。団子のような感じ。
“もち雪”再融化后落下的雪,像团子一样的感觉。
べた雪が雨に変化する状態。雨滴に近い。
“べた雪”向雨变化的状态,已近接近雨滴了。
みぞれ状の溶けかかった雪。
雨夹雪状的快要融化的雪。
<積雪>
?新雪:
積もったばかりの雪のこと。結晶の形が保たれている。
刚积起来的雪,还保持着结晶的形状。
新雪が少ししまったタイプ。降って数日たち、結晶が壊れて粒になっている。
“新雪”稍微压紧了一点的类型。落下后积了几天,结晶被破坏向冰粒变化。
さらにしまった状態。スコップが立たないくらい固い。
更加压实了的状态。坚固到小铲子都铲不动了。
固まって氷のようになった状態。
凝结成冰的状态。
新雪やしまり雪が溶けて水を含んだタイプ。
“新雪”、“しまり雪”融化了,含有水的成分的类型。
しまり雪が冷えて雪の中に霜ができた状態。とても珍しいタイプ。北海道など気温が低い地方でしか見られない。
“しまり雪”冻起来在雪当中生成了霜的状态。非常稀有的类型。仅在北海道等气温非常低的地方才能见到。
しもざらめ雪の霜が小さいもの。
“しもざらめ雪”的霜比较小的情况。
声明:双语文章中,中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。
相关阅读:【冬日风情】日语中雪的唯美表现
相关热点: 日语词汇 日语单词 N1词汇
以上就是好兮小编为您整理【冬日风情】雪的名称大汇总的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。