发布时间:2025年5月22日 已帮助: 37 人 来源:上海千羽鹤日本语
在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在【实用日语】“今後も”和“今後とも”一样吗?一文中由51培训小编走野于2019/2/18为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。
51培训网校人气最高的0-N1课程年中特惠开启!
Q:「今後も、よろしくお願いします」と「今後とも、よろしくお願いします」の違いは何ですか?
“今後も、よろしくお願いします(今后也请多关照)”和“今後とも、よろしくお願いします(今后也请多关照)”有什么区别?
A:今後も、今後ともも、どちらもこれから先もと言う意味でしょう。一般には、引っ越ししてご近所への挨拶とかで最後に「今後とも、よろしくお願いします。」或いは結婚後の両家の親せき同僚への挨拶にもこれを言うのがきまり文句だと思います。新しい友達に言うのなら、「今後もよろしくね」とか「これからもよろしくね」でいいと思います。
“今後も”“ 今後とも”都是从现在起的意思。一般,搬家后与紧邻打招呼之后会说“今後とも、よろしくお願いします。”,或者向结婚后两家的亲戚同僚打招呼时的固定用语。如果对新朋友说的话,用“今後もよろしくね”“これからもよろしくね”比较好。
A:この場合の「とも」は「一緒」というような意味になるでしょう。「今後とも、よろしくお願いします」は、「今後も、今回の場合と同じようによろしくお願いします」というニュアンスになります。「今後もよろしくお願いします」も似たような意味ですが、「今回と同じように」というニュアンスがあまり含まれていないので感謝の念が薄くなると思います。
此时的“とも”就是“一緒”的意思。“今後とも、よろしくお願いします”就是“今后也和这次一样请多关照”这样的语气。“今後もよろしくお願いします”意思相近,只是基本上不含有“和这次一样”这样的语气,感谢之情相对较少。
声明:双语文章中,中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。
相关热点: 日语词汇 日语词汇辨析 名古屋大学
以上就是走野小编为您整理【实用日语】“今後も”和“今後とも”一样吗?的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。