发布时间:2024年8月31日 已帮助: 346 人 来源:上海朝日日语
在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在【接续词副词分类辨析】そうすると、そうしたら一文中由51培训小编景行于2019/4/2为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。
51培训网校人气最高的0-N1课程年中特惠开启!
1、そうすると(那么说、那样的话;结果、这样一来) 例句:ドアを開けた。そうすると知らない人が立っていた。(我打开了门,结果站着一个陌生人) 切符はまとめて20人分予約することにした。そうすると、少し割引があって助かるのだ。(我们决定一次预订20个人的票,这样可以有优惠省点钱。)
2、そうしたら(那样的话、这样以来) 例句:ここに木を植えて、ベンチを置こう。そうしたら、いい憩い(いこい)の場所ができるだろう。(在这里种上树,再安置上长椅。这样一来,这里就可以成为一个很好的休闲场所。) 毎日30分だけ練習しなさい、そうしたら見違えるほど上達(じょうたつ)するでしょう。(每天练习30分钟,那样的话,你就能有很大长进)
区别:
“そうすると”表示以前面的情况为契机,自然或者是当然地发生在后面的事情,同时也表示后面发生预想外的事态,这两种情况都可以和“そうしたら”置换,但后面使用表示说话人意志行为的表达方式则不能用“そうすると”。
“そうしたら” 是将前后文按时间顺序连接的用法,表示假定前项的事态,在这种场合下发生其后的事态,也可以表示以前项为契机,后项发生偶然或意外的事件,口语表达上也可使用“そしたら”。接在讲述计划等的句子后时表示因此而来的结果。其后项可接意志表达,如:宝くじが当たったとする。そうしたら、あなたはまず何が買いたいか。
练习:
A:彼の店はもうすぐ開店するらしい。B:____私も行ってみよう 1、そうしたら 2、そうすると 3、そのため 4、それで
答案:1
解説:“そうすると”后面不能使用表示说话人意志行为的表达方式,因此此处选“そうしたら”。其它两项表示原因理由,与题不符。
相关热点: 日语词汇 日语单词 龟梨和也
以上就是景行小编为您整理【接续词副词分类辨析】そうすると、そうしたら的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。