发布时间:2024年11月27日 已帮助: 545 人 来源:上海千羽鹤日本语
在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在非常有用的片假名商业用语(二)一文中由51培训小编毁#于2019/3/18为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。
51培训网校人气最高的0-N1课程年中特惠开启!
51培训日语阅读提示:双击或划选日语单词,查看详细解释,并可收录进生词本以供记忆学习。
1、OEM:製品の仕様や設計を相手先が決定し、相手先のブランド名で製造を行うことです。
OEM:由对方决定产品的构造和设计,用对方的品牌生产。
2、BtoB:電子商取引など多くみられる形態で「企業間取引」のことです。BはBusiness の B で、他にBtoCというものもあります。ちなみに,CはConsumerです。
BtoB:是一种企业之间的交易形态,多用于电子商之间。B是Business的意思。顺便说一下:C就是Consumer的意思。
3、クラウドソーシング:不特定多数の人(crowd)に業務を委託する(sourcing)という新しい雇用形態です。
クラウドソーシング:一种委托不定多数人的一种新的雇佣形态。
4、バズ?マーケティング:販売ターゲットを絞った口コミ手法。対象のターゲットに影響力のある人物(情報発信者)に商品をサンプリングしてもらい、口コミで影響されている人物(蜂集団)に広めます。使い方:「この商品はバズマーケティングで顧客を獲得しました。」
バズ?マーケティング:一种利用口头互传来达到销售计划的手法。让对于目标有影响力的人物率先试用产品,利用口头宣传来推广产品知名度。用法:这个产品利用蜂鸣市场方式获得了大量的客户。
5、ブレスト(ブレインストーミング):なんか良さそうなアイデアを出し合いましょう、といったニュアンスの軽い会議のやり方を指します。
ブレスト:为了生出更好的点子而开的自由讨论会议。
6、プレゼン(プレゼンテーション):方法としては、最初に言いたいことを言う「トップダウン方式」といくつかの根拠を提示してから本題を述べる「ボトムアップ式」があります。使い方:「明日のプレゼンの資料が出来上がりました。」
プレゼン:一种介绍方法。先说要点,后再展开论述或介绍。用法:明天要发表的内容都整理好了。
声明:双语文章中,中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。
非常有用的片假名商业用语(一)!>>
相关热点: 商务日语 日语词汇 日语单词 海贼王
以上就是毁#小编为您整理非常有用的片假名商业用语(二)的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。