51培训网合作机构 > 上海培训学校 > 上海千羽鹤日本语欢迎您!
手机版 | 分享到
联系电话

报名咨询热线(咨询时间9:00-21:00)

021-63301563

当前位置:日语学习资讯 > 日语固有名词学习技巧一

日语固有名词学习技巧一

发布时间:2019年6月5日       已帮助: 667 人       来源:上海千羽鹤日本语

在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在那些日语固有名词的正确念法(一)一文中由51培训小编怎忧于2019/6/5为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。


キヤノン


1 カメラメーカーのキャノン


「ャ」ではなく「ヤ」が正解


誤:キャノン → 正:キヤノン


他にもマヨネーズで有名なキユーピーは「ュ」ではなく「ユ」が正解


照相机厂商のキャノン


不是“ャ”,是“ヤ”才对。


错误:キャノン → 正确:キヤノン(Canon)


其他还有蛋黄酱品牌,有名的キユーピー,不是“ュ”,而是“ユ”。


コロムビア


2 CDなどの音楽製作をする日本コロンビア


「ン」ではなく「ム」が正解


誤:コロンビア → 正:コロムビア


現在の正式社名はコロムビアミュージックエンタテイメント(株)


ちなみにオーディオ機器を作っているのは日本コロンビア(現社名:DENON=デノン)


中南米の国の名前もコロンビアです。


CD音乐制作商日本コロンビア


不是“ン”,是“ム”。


错误:コロンビア → 正确:コロムビア


现在正式的公司名称是コロムビアミュージックエンタテイメント(股份公司)


顺便说一下,做音响器材的是日本コロンビア(现公司名:DENON=デノン)


中南美国家的名称也是コロンビア(哥伦比亚)。


日本電気


3 電気?電器?電機


電気メーカーの名前にある「電気」と「電器」と「電機」の違いが判りますか?


電気:日本電気(NEC)


電器:松下電器


電機:三菱電機?三洋電機


電気関係の小売店や問屋さんなどでは「電気」と「電器」と「電機」の使い分けができないと仕事になりません。


电气?电器?电机


你能判断电气厂商的名称里有的“电气”、“电器”和“电机”之间的区别吗?


电气:日本电气(NEC)


电器:松下电器


电机:三菱电机、三洋电机


如果是与电气相关的零售商或批发商,无法准确地分别使用“电气”、“电器”和“电机”,就没办法工作咯。


ビッグカメラ


4 ビッグカメラ?東京ビックサイト?


混同しやすい名称ですが違うんですよ。


誤:ビッグカメラ → 正:ビックカメラ


誤:東京ビックサイト →正:東京ビッグサイト


全国には他にも「しんじゅく」と「にいじゅく」があるんじゃないですか?


虽然是容易搞混的名称,但完全不同哦。


错误:ビッグカメラ → 正确:ビックカメラ(biccamera)


错误:東京ビックサイト →正确:東京ビッグサイト(bigsight)


在全国,其他不是还有类似于“しんじゅく(新宿)”和“にいじゅく”的吗?


吉野家


5 吉野屋?不二屋?桃家?木村家 何のお店だろうって思いませんか?


誤:吉野屋 → 正:吉野家 → 牛丼はやっぱり吉野家ですよね


誤:不二屋 → 正:不二家 → ペコちゃんで有名な不二家


誤:桃家  → 正:桃屋  → 海苔の佃煮と言えば桃屋かな?


誤:木村家 → 正:木村屋 → アンパンを最初に作ったのが銀座木村屋本店


「屋」と「家」の違いでまったく違うものになってしまいます。


ちなみに「吉野屋」で検索をすると何故か「吉野家」も検索されてしまうのですが「吉野屋」では船宿や温泉旅館などが見つかります。


吉野屋、不二屋、桃家、木村家  是否会想这到底是什么店呢?


错误:吉野屋 → 正确:吉野家 → 吃牛肉盖饭还是要去吉野家哦。


错误:不二屋 → 正确:不二家 → ペコちゃん所在的是有名的不二家。


错误:桃家  →  正确:桃屋  →  说起咸味海苔,还是桃屋吧?


错误:木村家 → 正确:木村屋 → 最早做豆馅儿面包的是银座木村屋总店


搞错了“屋”和“家”,就会成了完全不一样的东西。


顺便说一下,搜索“吉野屋”的时候,虽然不知道为什么也能找到“吉野家”,但还能找到名为“吉野屋”的船舶旅馆和温泉旅馆。


ニッカウヰスキー


6 ニッカウイスキー?サントリーウィスキー


 あまり違和感がないかも知れませんが両方とも間違いです。


誤:ニッカウイスキー   → 正:ニッカウヰスキー


誤:サントリーウィスキー → 正:サントリーウイスキー


こだわりと言えばそれまでですが、外来語を日本語読みするときにどう読むかの問題でしょうね。


ニッカウイスキー、サントリーウィスキー


可能没什么不协调感,但两者都是错的。


错误:ニッカウイスキー   → 正确:ニッカウヰスキー (公司名称)


错误:サントリーウィスキー → 正确:サントリーウイスキー (Suntory-whisky)


虽然说到这个地步有点拘泥,问题还是在于用日语如何去读外来语吧。


日本大学


7 にほん?にっぽん?


 ここで問題を…と言いたくなるような感じですが、下記の会社は「にほん」それとも「にっぽん」どちらでしょう?


「日本ハム」「日本通運」「日本電装」「日本テレコム」「日本生命」「日本石油」「日本大学」「日本テレビ」ほとんど判りますよね?「日本大学」は「ぽん大」なんて言い方をするからにっぽん大学???カタカナ表記や英語orローマ字表記を見れば理解できることが多いのかな?


「日本ハム」=ニッポンハム(商品名などで使われているカタカナ表記)NIPPON MEAT PACKERS,INC.(英語表記)


「日本通運」=コマーシャルでは「にっぽん通運」って言ってますよね


「日本電装」=正式社名はデンソー(DENSO)に変更されているが、以前のカタカナ表記はニッポンデンソーでした。


「日本テレコム」=コマーシャルなどではハッキリとニッポンテレコムって言ってますよ。と、言うことで以上が「にっぽん」


「日本生命」=「にほんせいめい」略して「ニッセイ」


「日本石油」=現在の正式な会社の名称は新日本石油(しんにほんせきゆ)


「日本大学」=こちらは英語表記でもNihon Universityとなっています。


「日本テレビ」=正式な会社の名称は日本(にほん)テレビ放送網株式会社


と、言うことで以上が「にほん」


にほん?にっぽん?


这个问题一直很想研究一下,下面这些公司的名称到底该读成哪一种呢?“日本ハム、日本通運、日本電装、日本テレコム、日本生命、日本石油、日本大学、日本テレビ”几乎都知道吧?“日本大学”是“ぽん大”,那为啥要说成“にっぽん大学”呢?如果看了用片假名的标记,或用英语、罗马音的标记,就大多能理解了吧?


“日本ハム”=ニッポンハム(商品名用片假名标记)NIPPON MEAT PACKERS,INC.(英语标记)


“日本通運”=商业上叫做“にっぽん通運”吧。


“日本電装”=正式的公司名称更改成デンソー(DENSO),以前用片假名标记的是ニッポンデンソー。


“日本テレコム”=商业上很明确地叫做ニッポンテレコム,毋庸置疑是にっぽん。


“日本生命”=にほんせいめい,略称“ニッセイ”


“日本石油”=现在正式的公司名称是新日本石油(しんにほんせきゆ)


“日本大学”=这个用英语标记的话是Nihon University。


“日本テレビ”=正式的公司名称是日本(にほん)テレビ放送網株式会社,毋庸置疑是にほん


吉本興業


8 吉本興行による吉本新喜劇興業???


誤:吉本興行  → 正:吉本興業


誤:新喜劇興業 → 正:新喜劇興行


错误:吉本興行  → 正确:吉本興業


错误:新喜劇興業 → 正确:新喜劇興行


鹿島建設


9 鹿島市にある鹿島建設?熊谷市にある熊谷組?


 地名も会社名も本当に難しいですね。


茨城県には鹿島郡(かしまぐん)は有るけど鹿島市(かしまし)は無くて鹿嶋市(かしまし)なんです。そして鹿島建設は「かじまけんせつ」と読むんです。同じように市の名前は熊谷(くまがや)で会社の名前は熊谷(くまがい)です。


鹿岛市有鹿岛建设?熊谷市有熊谷组?


不管地名还是公司名,真是非常难啊。


茨城县有鹿岛郡,但没有鹿岛市,而是鹿嶋市。还有鹿岛建设读作“かじまけんせつ”。同样的,熊谷市的读法是“くまがや”,而熊谷公司的读法是くまがい。


バファローズ


10 大阪近鉄のチーム名は?


 勿論、ファンの人たちは間違えるはずもないけれど話すときと書くときで違っていませんか?


誤(話すとき?):バッファローズ → 正(書くとき?):バファローズ


英語を日本語的に発音するとバッファローになるのかな?


ちなみに三省堂?大辞林には「バッファロー」と書かれているんですが…


大阪近鉄的团队名称是?


当然,如果是饭的话,应该不会弄错,但说的时候和写的时候,是否会搞错呢?


错误(说话的时候):バッファローズ →正确(写的时候):バファローズ(buffaloes)


如果用日语的发音来说英语,是不是就成了バッファローズ了呢?


顺便提一下,三省堂大辞林里,是写成了“バッファローズ”的……


以上就是怎忧小编为您整理日语固有名词学习技巧一的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。


声明:如本网转载内容侵犯了您的权益,请致信liliping#tuguow.com(将#改成@),我们将及时处理。