51培训网合作机构 > 上海培训学校 > 上海昂立日语欢迎您!
手机版 | 分享到

A股主板上市教育品牌!

专注教育30余年!

源自交大值得信赖!

联系电话

报名咨询热线(咨询时间9:00-21:00)

021-63301563

当前位置:日语学习资讯 > 杀老师:日语“月牙儿”怎么说

杀老师:日语“月牙儿”怎么说

发布时间:2024年2月9日       已帮助: 321 人       来源:上海昂立日语

在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在杀老师:日语“月牙儿”怎么说一文中由51培训小编渡情于2019/5/6为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。

51培训网校人气最高的0-N1课程年中特惠开启!

暗杀教室

上周末大家期盼已久的《暗杀教室》终于上映了!还记得被黄色八爪鱼老师破坏掉的月亮君吗?新月、满月、上玄月等等的日语说法你知道是什么吗?学霸看新番,看完热闹看门道,快来一起学习吧!>>

声明:本双语文章的中文翻译系51培训日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关推荐:

吃货看新番:《美少年战士》中的关东煮?

更多看新番学知识>>>>

新月

1日目?

第一天

新月(しんげつ)もしくは朔(さく)。朔のある日を「朔日(さくじつ)」といい、訓読みすると「ついたち」となる。

新月,又称朔月。有朔月的那一天叫做朔日(さくじつ),训读的话念做“ついたち”。

月の満ち欠けで暦を考えていた人々は、新月の日を一日(ついたち)としていた。その名残が、今も名前に残っています。

旧时看阴历的人会将朔日这天作为一个月的开始,这个说法一直流传至今。

月牙儿

3日目?

三日月(みかづき)。眉月(まゆづき、びげつ)、蛾眉(がび)、繊月(せんげつ)などとも言う。古来より、三日月と星はイスラム教の象徴であり、イスラム国家の国旗には三日月がよく使われている(トルコなど)

月牙。又称眉月,峨眉月,纤月。自古以来峨眉月和星星都是伊斯兰教的象征,信奉伊斯兰教的国家国旗上经常会出现峨眉月。(比如土耳其)

台词君:

1、昼間だけど、出てるね三日月。

1、大白天也能看到月牙呢。

2、一つ目は、その日突然月が爆発して、三日月型になってしまったこと。

2、第一件是有一天月球突然爆炸,变成了月牙形。

上弦月

7日目

第七天

上弦の月。半月(はんげつ)、もしくは弦月(げんげつ)7日目のこの場合は「上弦の月」

上弦月,又称半月。或称弦月的第七天为“上弦月”。

弦月と呼ばれる所以は、形が弓を張った状態に似ているから。また、それにちなんで弓張月(ゆみはりづき)とも言われる。

之所以成为弦月是因为形状似张开的弓,因此又称为张弓月。

十三夜月

13日目

十三夜(じゅうさんや)お月見というと旧暦八月十五日の十五夜がもっとも有名ですが、日本では古来もうひとつ、旧暦九月十三日の十三夜もまた美しい月であると重んじていました。

十三夜月。说到赏月,阴历八月十五的十五之夜是最著名的,但是自古以来在日本还有一夜,即阴历的九月十三的十三之夜也是赏月的绝佳时间。

宇多法皇が九月十三夜の月を愛で、「無双」と賞したという逸話があり、昔は十五夜に月見をしたら、必ず十三夜にも月見をするものともされていました。十五夜の月見だけでは、「片月見」といって嫌われていたからだそうです。

古传宇多法皇很喜欢九月十三那夜的月亮,赞曰“无双”。以前的人在八月十五那天赏月之后一定还会再赏九月十三的月亮。据说如果只看十五的月亮会被人嫌弃说“赏月只赏了一半。

十四夜月

14日目

第十四天

小望月(こもちづき)満月(望月)の前夜の月。「近い」という意味を持つ「幾」の時を用いて幾望(きぼう)ともいう。

小望月是满月前一天的月亮。日语汉字“几”有“近了,快了”的意思,因此又称为“几月”。

十五夜月

15日目

満月(まんげつ)またの名を望月(もちづき)。十五夜にはサトイモなどを供えることが多いため「芋名月(いもなづき)」とも呼ばれています。肉眼で見るのには最高の月ですが、明るすぎて天体観測には向きません。天体観測の時は満月の日を避けましょう。

满月又名望月。因为八月十五人们多会将芋头作为贡品,因此又叫“芋名月”,是肉眼能够看到的最棒的月亮。由于太过善良所以并不适合天体观测,所以观测天体的话还是避免在满月的日子吧。

十六夜月

16日目

第16天

十六夜(いざよい)。満月から1日たった十六夜の月は、まるで出てくるのをいざよっている(ためらっている)ように思えたことから、この呼び名が付けられたと言われています。難しい読み方ですね。

十六夜之月。满月过后第一天的月亮。据说看上去仿佛出现在大家面前的月亮有些羞涩(踌躇)所以起了和日语中的“犹豫”同音的名字。还稍微有点绕口呢。

十七夜月

17日目

第17天

立待月(たちまちづき)「いまかいまかと立って待つうちに月が出る」と言われたことから名付けられました。

第17天的月亮。心心念着“出来了吗出来了吗”站着等月出的月亮,因此得名。

昔は電球などなかったので、夜は月が出てくるまでは真っ暗闇だったそうです。そのため、十六夜よりも登ってくるのが遅いこの月を、昔の人はいまかいまかと待っていたようですね。

以前没有电灯,夜晚月亮出来之前是漆黑一片的。因此大家都期盼着比十六夜的月亮要略微迟来的第十七天的月亮。

十八夜月

18日目

第18天

居待月(いまちづき)立待月よりもさらに遅いこの月は、「立って待つには長すぎる」と言われ、「座って待つ月」と名付けられました。それほどまでして、昔の人は月を待っていたんですね。

第十八天的月亮。比上面的立待月出来的还要晚。站着等太久了,拉把椅子坐着等好了。并以此得名。由此可见古人等月亮等得好有经验啊。

十九夜月

19日目

第十九天

寝待月(ねまちづき),ついに、出てくるのが遅すぎて「寝て待つ月」と呼ばれてしまいました。ちなみに、この月の出る時刻は午後9時くらい。昔の人は早寝だったんでしょうか。

第十九天的月亮(现在已经躺下了_(:з」∠)_)出来的太晚了,起名叫“躺着等的月亮”。顺便说一句,这天月亮出来已经是晚上9点左右的时间了。这个点古人早就洗洗睡了。

二十夜月

20日目

更待月(ふけまちづき)この月が出てくるのは午後10時頃。夜更けに出るから更待月。

第二十天的月亮。月亮出来的时候已经是晚上十点了,因为是三更半夜出来的月亮所以写作“更待月”。

下弦月

23日目

第23天

下弦の月23日目の半月は下弦の月。上弦の月から約2週間。日の出の時に一番高いところに上ります。

下弦之月,23日那天的半月叫做下弦月。距离上弦月出现大概有两周之隔。日出之时,月上中天。

黎明之月

26日目

第26天

有明の月。夜明けの空(有明の空)に昇ることから「有明の月(ありあけのつき)」と呼ばれました。また、夜明けの空で消えそうになっているこの月を「残月(ざんげつ)」とも呼ぶことがあるそうです。

黎明之月。因为是出现在黎明时分天空上的月亮所以叫“黎明之月”。另外,由于在黎明时分月亮若隐若现所以又称之为“残月”。

小编语:“有明の月”经常会在和歌中出现。比如《百人一首》中收录的壬生忠岑所做的和歌:有明の つれなく見えし 別れより?暁ばかり 憂きものはなし。

三十夜月

30日目

第三十天

三十日月(みそかづき)月の終わりを「みそか」と呼ぶ由来になりました。またの名を、月が籠もることから、晦日(つごもり)とも言います。「晦日(つごもり)」を「みそか」と読んだことから、年の終わりの日を「大晦日(おおみそか)」と呼ぶようになったそうです。

三十日月。这是称月亮的最后为“みそか”的由来。另外因为月亮隐约不见又叫做“晦日”因为晦日读作“みそか”又将一年的最后一天叫做“大晦日”

相关热点: 日语词汇 2015年1月动漫新番 新标日语初级


以上就是渡情小编为您整理杀老师:日语“月牙儿”怎么说的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。


声明:如本网转载内容侵犯了您的权益,请致信liliping#tuguow.com(将#改成@),我们将及时处理。