发布时间:2024年6月30日 已帮助: 240 人 来源:上海朝日日语
在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在实用日语:日语“惭愧”怎么说?一文中由51培训小编昆纶于2019/4/12为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。
51培训网校人气最高的0-N1课程年中特惠开启!
Q:「慚愧する=己の行為を反省し、恥じる」でいいでしょうか?意味としては間違っていないと思いますが、そもそも、この言葉は存在するのでしょうか?
“惭愧=反省、羞愧自己的行为”是这样吗?意思上应该没有错。可是原本就有这个词吗?
A:使い方は非常に限られていて、しかも「書きことば」に多いと思います。話し言葉なら公式の場で、「今回このような事態が発生いたしまして○○一同、ザンキに耐えません」と言う風に使います。辞書に出ている「僕はザンキして前の手紙全部を取り消さして貰う」などは、いかにも明治時代の漢語の多い書生言葉と言う印象を与えます。
使用方法很有限,多用于“书面用语”。口语的话,一般会说“这次发生这样的事,不胜惭愧”。字典里写的“我很惭愧取消之前的所有信件”等等,不管怎样都给人多为明治时代汉语的书生词汇的印象。
A:「慚愧しろてめぇ!!」はおかしいかもしれません。なぜなら、「慚愧」は自己反省であり、それ以上の行為ではありません。つまり、「自己反省しろ、てめぇ!!」と云ってる訳で、これでは一昔前の学生運動家のセリフです。この意味なら「恥を知れ!」の方が気が利いてます。悪党に云うセリフで字面が近いものなら「懺悔しろ!」を使うべきですね。「罪を告白し、許しをもとめろ」となりますから。
“慚愧しろてめぇ!!”有点奇怪吧。因为,“慚愧”是自我反省,不是在此之上的行为。就是说, “自己反省しろ、てめぇ!!”是以前学生运动员的台词。这个意思就是说“知耻”者聪明。和对坏人说的最接近的应该用“忏悔吧!”。因为“坦白从宽”。
声明:双语文章中,中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。
相关热点: 日语词汇 流行词语用日语怎么说 日文邮件范例
以上就是昆纶小编为您整理实用日语:日语“惭愧”怎么说?的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。