51培训网合作机构 > 上海培训学校 > 上海千羽鹤日本语欢迎您!
手机版 | 分享到
联系电话

报名咨询热线(咨询时间9:00-21:00)

021-63301563

当前位置:日语学习资讯 > 解析版:与猫有关的日本谚语

解析版:与猫有关的日本谚语

发布时间:2024年5月20日       已帮助: 245 人       来源:上海千羽鹤日本语

在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在解析版:与猫有关的日本谚语一文中由51培训小编隐诗于2019/4/19为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。

51培训网校人气最高的0-N1课程年中特惠开启!

良きにつけ悪しきにつけ、日本が猫ほど多くのことわざや慣用句に登場する動物はない。遠い昔から我々の生活に深く入り込んでいたことの現れだろう。ことわざ?慣用句に見えかくれする古人の猫に対するイメージを探ってみよう。

无论是好是坏,在日本的谚语和惯用语中没有比猫出现的次数还多的动物了。这大概是因为自古以来(猫)就深入到了我们的生活当中吧。让我们来探究一下谚语、惯用句中隐藏着(日本)古人对猫有什么印象吧。

1猫に小判 貴重なものを与えても、本人にはその値うちがわからないことのたとえ。 比喻即使给了贵重的东西,本人并没认识到这东西的价值所在。 使い方: 用法: 弟の誕生日にものすごく大切な物をあげたが、猫に小判で、次の日にはゴミ箱に捨てた。 弟弟生日的时候给他送了份非常重要的东西,结果他不识货,第二天(把礼物)扔垃圾桶里了。 2猫の手も借りたい 非常に忙しく手不足で、どんな手伝いでもほしいことのたとえ。 比喻非常的忙碌,希望别人能帮忙,无论什么忙都可以。 使い方: 用法: 忙しくて、猫の手も借りたいくらいです。 忙得不可开交,连猫的手都想借来用。 3猫の額 場所の狭いことのたとえ。 比喻地方狭小。 使い方: 用法: うちの庭は猫の額ほどの狭さなんですよ。 我家的院子很小。 4猫は虎(とら)の心を知らず 猫のような小さい動物には、虎のよう な大きな動物の心は理解できない。?小人物には大人物の考える事はわからない事を たとえていう。 像猫这般小动物,是无法理解老虎这样大的动物的心。比喻小人物不理解大人物的想法。 使い方: 用法: 猫は虎の心を知らずで、田中がしたことが周りの人は一人でも支持してくれない。 燕雀安知鸿鹄之志,周围没有一个人支持田中所做的事。

5猫(ねこ)に鰹節(かつおぶし)

猫のそばに、その好物の鰹節を置くこと。油断できないこと、危険であることのたとえ。

在猫的旁边放置其喜欢的鲣鱼干。喻指不能疏忽,有危险的事。

使い方:

用法:

テーブルの上にケーキを置いたまま小さな子供に留守番をさせるなんて、猫に鰹節というものだよ。

桌上放着蛋糕就让小孩子看家,那还真是疏忽了。

6猫(ねこ)に木天蓼(またたび),お女郎(じょろう)に小判(こばん)。

大好物のたとえ。また、非常に効き目があることのたとえ。

比喻最爱的东西。另外还比喻非常有效果。

使い方:

用法:

この薬はやっぱりいいなあ、猫に木天蓼で、体がすぐよくなった。

这药果然好,立竿见影,身体马上就好起来了。

下一页>>猫咪谚语小故事

相关热点: 日语语法大全 日语词汇 日语口语学习 实用 北川景子


以上就是隐诗小编为您整理解析版:与猫有关的日本谚语的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。


声明:如本网转载内容侵犯了您的权益,请致信liliping#tuguow.com(将#改成@),我们将及时处理。