发布时间:2019年6月7日 已帮助: 1033 人 来源:上海千羽鹤日本语
在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在日本谚语:老いたる馬は道を忘れず一文中由51培训小编声掩于2019/6/7为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。
51培训网校人气最高的0-N1课程年中特惠开启!
老いたる馬は道を忘れず 【読み】おいたるうまはみちをわすれず
【意味】老いたる馬は道を忘れずとは、経験豊かな人は、判断が適切であることのたとえ。
意义:马老了也不会忘路比喻经验丰富人所作的判断都很恰当。
【注釈】老いた馬は道をよく知っており、迷うことがないことから転じて、高齢者の知恵や経験はいかすべきだという教え。
注释:老马识途,不会迷路。年长者的智慧和经验是很好的教育。
斉の管仲らが道に迷ったとき管仲が老馬を放ってその後に従うと、やがて進む道が見つかったという『韓非子?説林上』にある故事に基づく。
《韩非子 说林上》中有故事讲齐国管仲迷路的时候,放出年老的马寻路,自己跟在后面走,很快就找到方向了。
「老いたる馬は道を知る」ともいう。
也称作「老いたる馬は道を知る」。
「道」は「路」「途」とも書く。
「道」也写作「路」和「途」。
【出典】『韓非子』説林上
出处:《韩非子》说林上
【類義】医者と坊主は年寄りがよい/医者と味噌は古いほどよい/馬に道をまかす/亀の甲より年の功/松笠よりも年嵩/老馬の智
同义词:医生和老板还是年长的好/医生和味增越陈越好/马能识路/姜还是老的辣
【用例】「今回は退職者である彼の意見を参考にしてみよう。老いたる馬は道を忘れずといって、きっと我々には思いつかない正しいやり方を指南してくれるはずだ」
例句:这回参考一下退休了的他的意见吧。所谓老马识途,他一定有我们所没想到的好方法。
以上就是声掩小编为您整理日本谚语:老いたる馬は道を忘れず的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。