51培训网合作机构 > 上海培训学校 > 上海千羽鹤日本语欢迎您!
手机版 | 分享到
联系电话

报名咨询热线(咨询时间9:00-21:00)

021-63301563

当前位置:日语学习资讯 > 返る、帰る、還る如何区别使用?

返る、帰る、還る如何区别使用?

发布时间:2019年6月12日       已帮助: 742 人       来源:上海千羽鹤日本语

在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在返る、帰る、還る如何区别使用?一文中由51培训小编心苦于2019/6/12为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。


事物や人などが、元の場所や本来の状態に戻ることを「かえる」という。漢字では「返る」「帰る」「還る」の表記があり、「反る」も「かえる」と読むが、「そる」とも読み、常用漢字表外であるため、ふつうは「返る」を用いる。これらは全て同源で、孵化する意味の「孵る」も同源 である。


「かえる」意为事物或人回到原来的场所或恢复到原有的状态。可以写作汉字「返る」「帰る」「還る」。「反る」既可读作「かえる」,也可读作「そる」,由于它不在常用汉字表里,所以一般情况下多用「返る」这个词。这些词语全部来自同一语源,还有意为孵化意思的「孵る」也来自这一语源。


返るは、単に「元に戻る」という意味。「貸したものが返る」「落とし物が返る」など、元の所有者に戻ることや、「我に返る」「童心に返る」など、一度変化したものが以前の状態に戻ることには、「返る」を使う。また、「手のひらを反す(返す)」など、向きや位置が反対になる意味でも、「返る」は用いる。


「返る」单纯表示“还原”的意思。在“借出去的东西还回来”“丢失的物品回到手里”等物归原主,还有“清醒过来”“重返童心”等一度变化的事物恢复到从前的状态的情况下使用「返る」。另外,“翻脸不认人”等表示方向、位置与原来相反的时候也会用「返る」。


帰るは、「家へ帰る(帰宅)」「故郷へ帰る(帰郷)」「会社へ帰る(帰社)」など、人が元いた場所へ戻ることに用いる。


「帰る」用于“回家”“回故乡”“回公司”等,表示人回到原来所在场所的状态。


還るは、「土へ還る」「祖国に還る」「自然に還る」など、限定的な表現に用いられる表記で、多くの地点を経由したり、様々な過程を経て、根源となるところへ戻ることに用いる。ただし、還るは常用漢字表外の漢字なので、平仮名表記するか「帰る」を用いる。


「還る」用于“回归大地”“回归祖国”“回归自然”等限定表达中,表示经过了多个地点、各种各样的过程、回到本源。但是「還る」不是常用汉字,所以用平假名表述或是写作「帰る」。


人が戻ることをいう場合の「返る」と「帰る」は使い分け が曖昧で、どちらを使ってもよい場合もあるが、正しく使い分けなければならない場合もあるため、注意が必要である。


表示人回到原有状态的时候「返る」和「帰る」的区别并不明显,有时两者都可以使用,但也有的时候必须正确区分使用,因此要注意。


「初心に返る」と「初心に帰る」、「原点に返る」と「原点に帰る」の場合、一度変化したものが元の状態に戻ることなので、「返る」が正しいようにも思えるが、「原点回帰」という言葉もあるように、出発点に帰るという意味で「帰る」とも考えられる。「返る」を使っている辞書もあれば、「帰る」を使っている辞書もあり、どちらの表記が正しいとは言い切れず、「初心にかえる」「原点にかえる」など、平仮名表記されることも多い。


在「初心に返る」和「初心に帰る」、「原点に返る」和「原点に帰る」的情况下,由于是一度变化的事物恢复到原有状态,所以「返る」是没问题的。而和「原点回帰」这个表达一样,由于表示回到出发点,所以也能用「帰る」。既有辞典使用「返る」,也有辞典使用「帰る」,不能断言谁对谁错,「初心にかえる」「原点にかえる」等,也多用平假名表述。


「生き返る」は「返る」だが、「生きて帰る」は「帰る」。


「生き返る」要用「返る」,而「生きて帰る」要用「帰る」。


生き返るは、一度死んだものや死にかけていたものが息を吹き返すことで、元の状態に戻ることをいうため「返る」。生きて帰るは、戦場などから死なずに戻ってくることで、人が元いた場所へ戻るという意味になるため「帰る」を使う。


由于「生き返る」是一度死去的以及将要死去的事物重新复苏,表示恢复到原来的状态,所以用「返る」。「生きて帰る」是从战场等地平安归来,表示回到了原来所在的地方,所以用「帰る」。


「とんぼ返り」は、元の場所へ帰るという印象が強く、「とんぼ帰り」と書き誤ることも多いが、トンボが飛んでいる時に身をひるがえして後ろに戻る様子から、行った場所からすぐに戻るので、「帰り(帰る)」ではなく「返り(返る)」を使う。


「とんぼ返り」给人很深的印象是回到原来的地方,所以很多人把它误写成「とんぼ帰り」,其实蜻蜓在飞的时候会翻转身体然后回到后方,到达目的地会立刻返回,所以这里要用「返り(返る)」而不是「帰り(帰る)」。


以上就是心苦小编为您整理返る、帰る、還る如何区别使用?的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。


声明:如本网转载内容侵犯了您的权益,请致信liliping#tuguow.com(将#改成@),我们将及时处理。