发布时间:2025年2月21日 已帮助: 127 人 来源:上海昂立日语
在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在日本谚语:船頭多くして船山に登る一文中由51培训小编北念于2019/3/5为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。
51培训网校人气最高的0-N1课程年中特惠开启!
船頭多くして船山に登る 【読み】せんどうおおくしてふねやまにのぼる
try{HJPlayer.init("hjptype=song&player=5&file=https://n1audio.hjfile.cn/mh/2017/12/03/dad1d086aabab3388002f633d6fcc1ec.mp3&autoStart=false&showDownload=true&width=200&height=40");}catch(err){}
【意味】船頭多くして船山に登るとは、指図する人が多くて方針の統一がはかれず、物事がとんでもない方向にそれてしまうことのたとえ。
意义:船頭多くして船山に登る比喻指挥的人太多前进方针无法统一,最终让事情驶向无法解决的方向。
【注釈】一そうの船に何人も船頭がいたら、船は山に登ってしまうようなおかしな方向に進んでしまうことから、指図する人ばかりが増えて物事が見当違いの方向に進んだり、うまく運ばないことをいう。
注释:一艘船要是有太多船夫,船就会像登山一样向错误的方向前进,只顾增加指挥的人会看不清前进的方向,无法更好的前进。
船頭とは、和船の船長のこと。
船夫就和船长一样。
「登る」は「上る」とも書く。「山に登る」は「山へ登る(山へ上る)」ともいう。「船頭多ければ船山に登る」ともいう。
「登る」也写作「上る」。「山に登る」和「山へ登る(山へ上る)同义。也可以说「船頭多ければ船山に登る」。
【出典】-
出处:无
【類義】船頭多くして船岩に乗る/下手の大連れ/役人多くして事絶えず
同义词:船頭多くして船岩に乗る/下手の大連れ/役人多くして事絶えず
【用例】「あのチームには優秀な人材ばかりが揃ったが、それぞれリーダー的な要素が強いため、案外うまくいかないかもしれない。船頭多くして船山に上るで、統率がとれない可能性がある」
例句:那支队伍凑齐了众多优秀人才,他们各具领导才能,反而让队伍更混乱。船夫多反而上山,人才越多反而会无法统一。
本翻译为51培训日语原创,未经授权禁止转载。
相关阅读推荐:
日本谚语:愚公、山を移す
日本谚语:負うた子に教えられて浅瀬を渡る
相关热点: 日语词汇 日语谚语 生物股长
以上就是北念小编为您整理日本谚语:船頭多くして船山に登る的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。