发布时间:2024年2月21日 已帮助: 264 人 来源:上海千羽鹤日本语
在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在同样表达期望:「希望」和「夢」的使用区别一文中由51培训小编瘾友于2019/5/4为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。
51培训网校人气最高的0-N1课程年中特惠开启!
夢と希望は、実現を望み願う事柄や、将来に対する期待の意味で使われる。しかし、夢には睡眠中に見る幻覚体験や、現実離れした空想などの意味もあるため、希望に比べて実現する可能性が低く、非現実的なことについて使われる。
「夢」和「希望」都有期盼实现的事、对未来期待的意思。但是「夢」还可以表示睡眠过程中的幻觉体验、远离现实的空想等意,所以比「希望」实现的可能性低,经常被用于形容不现实的事。
たとえば、「プロ野球選手になる夢が叶った」とは言うが、「プロ野球選手になる希望が叶った」とは言わない。
举个例子,可以说「プロ野球選手になる夢が叶った|实现了成为职业棒球选手的梦想」但是却不能说「プロ野球選手になる希望が叶った」。
プロ野球選手になれるのは、ごく一部の人だけであり、実現する可能性が極めて低いから「希望」ではなく「夢」なのである。
因为只有极少一部分人能够成为专业棒球选手、实现的可能性非常低,所以这个时候不能用「希望」,只能用「夢」。
https://n1image.hjfile.cn/mh/2018/08/13/61300db174cf4f21ca41d35b01def59e.jpg
既にプロ野球選手になれることは確定しており、入りたいと思っているところへ入団することをいう場合は、さほど現実離れしたことではないため、「希望の球団に入ることができた」となる。
但是如果已经有了能够成为棒球选手的确定性条件,而且自己也想要成为职业棒球团队一员的时候,由于其实现的可能性较高,所以可以用「希望の球団に入ることができた」。
しかし、幼い頃から憧れていた球団に入れたことを表す場合は、プロ野球選手として通用するか不明な段階から望んでいたことなので、「希望」ではなく「夢」を使う。
但如果要表达从小就憧憬着能够进入职业棒球团的话,因为小时候还不能明确是否能够成为职业棒球选手,所以不能用「希望」而只能用「夢」。
详细地对这两个词进行对比:
夢
睡眠中に見る夢(dream)。そこから転用して、夢を見る。夢のようなことを考えること。空想すること。願望。幻覚。などです。
睡眠过程中梦到的事。从这里衍生,有了「夢を見る」(做梦)这样的表达。除此之外还,可以表示空想、愿望、幻觉等。
希望
望み。見込み。頼み。期待する。
期望、希望、请求、期待。
「夢」は実現の可能性が有りそうも無い望み、荒唐無稽な望み、空想みたいな望み。
「夢」是实现的可能性很小的愿望,或者是荒唐的无稽之谈,空想。
「希望」は実現の可能性のある望み。
而「希望」是有可能实现的愿望。
望む事柄にもよるが、現実的?非現実的というのは、上記のように期間?時間の長短によっても変わるため、遠い将来のことを語る場合には「夢」、近い将来のことを語る場合には「希望」を使うともいえる。
有的时候具体使用哪一个词也要根据期盼的事情不同而变化,正如上面所说,这里提到的“现实的”和“不现实的”会根据时间、期间的长短发生变化,如果是很久很久以后、将来的事就用「夢」,距离现在比较近的事情就用「希望」。
また、希望は「ご希望に添えず申し訳ございません」という形でも使われるが、「夢」は使われない。
另外,「希望」还可以用于「ご希望に添えず申し訳ございません|很抱歉你的要求无法实现」,「夢」不可以。
仮に、相手の望みが非現実的なものであったとしても、「夢」ではなく「希望」を使う。
即使对方的期望是不可能实现的也不用「夢」而用「希望」。
これは、謝罪の言葉なので「本来であれば実現させるべきところ」という意味が込められているためである。
因为这是用来谢罪的表达,表达出了“本来应该让其实现的”的意思。
两者都可以用: ?
希望を(夢を)持つ
怀抱希望(梦想)
小説家になるのが彼の希望(夢)だ。
他希望(梦想)成为小说家。
用「夢」比较合适:?
自分の子供に夢を託す。
给自己的孩子托梦。
用「希望」比较合适: ?
彼は希望に燃えている。
他燃起了希望。
あなたのご希望の品です。
这是您想要的东西。
由于这两个词的区别不是很明显,现实生活中也有人将这两个词混同使用。
英语比较好的同学可能发现了,这两个词的区别和英语中的dream和hope差不多。
如果想要弄清楚两者主要的差别还是需要多看例子,多比较积累。
想查看更多日语学习文章可扫下方二维码关注51培训日语教研↓
http://n1image.hjfile.cn/mh/2017/04/01/fddc8bc3ffa33687df7b17da7750cec9.jpg
本内容为51培训日语教研原创,未经授权严禁转载。
相关热点: 日语词汇 实用 一级语法
以上就是瘾友小编为您整理同样表达期望:「希望」和「夢」的使用区别的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。