发布时间:2025年3月13日 已帮助: 65 人 来源:上海昂立日语
在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在【日语推敲】表达感动的三大危险词汇一文中由51培训小编伟祺于2019/3/2为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。
51培训网校人气最高的0-N1课程年中特惠开启!
面白い映画を見た時、おいしい料理を食べた時、かわいい子犬に出会った時。日常生活の中で様々な「感動」にめぐり合うことってありますよね。それをメールやブログなどで誰かに教えたい!だけどいつも同じ表現になってしまう…そんな方はこの事を意識して暮らしてみて下さい。少しずつ表現の幅が広がってきます。
当你看完一部有趣的电影,当你吃了一餐美味的饭菜,当你碰见一只可爱的小狗。日常生活总会遇到这样或那样的“感动”。想要通过邮件或博客来与某人分享,然而表达出来的效果却很普通。如果您有这样的问题,建议在生活中有意识的克服下面的问题。这样就会使表达变得丰富起来。
★「すごい」「マジ」「やばい」を禁止
禁用「すごい」(好厉害)「マジ」(真的)「やばい」(不妙啊)
「すごい」「マジ」「やばい」の3つの言葉をなるべく使わないように心がけましょう。
「すごい」(好厉害)「マジ」(真的)「やばい」(不妙啊)这三个词,要注意尽量不用。
たったのこれだけです。
这样做到这点就行了。
この3つの言葉は、いろいろな感動を表わすことが出来る便利な言葉です。便利故に他の言葉を使わなくなってしまいます。
这三个词用起来很方便,可以表达很多种感动的意思。也正因为有这样方便的词,所以很少用其他的词。
そこで、この3つの言葉を禁止します。すると別の表現を選ばざるをえなくなります。頭をひねって違う表現を考えることで、自然と感動を表現する言葉が増えていきます。
所以要禁止用这三个词。这样一来,就必须选择其它的表达方式。绞尽脑汁来想不同的表达,描写自然和感动的词汇就会增加。
年配の方にはこの3つの言葉を嫌っている方もいらっしゃいます。これを気をつける事で耳当たりのよい日本語になるはずです。是非お試し下さい。
有些年长的人很讨厌这三个词。对这点加以注意,就可以让我们的日语听起来更顺耳。所以请一定尝试一下。
★例えば
例如
基本的に「とても何々」「本当に何々」という形で置き換えられます。
基本上可以换用「とても何々」(很怎样怎样)「本当に何々」(真的怎样怎样)的形式。
他は状況に応じて変わっていくと思います。自分が伝えたい気持ちは何なのかを考えて、相手に伝わるようにしましょう。
其他情况就要随机应变了。思考自己想要表达是什么样的感觉,尽量让对方体会到。
どうしても別の表現が思いつかない時は「類語辞典」をひいてみるといいかもしれません。
实在想不到别的词的时候,查查类似语词典可能是不错的办法。
——すごい
「(試合が)すごかった!」→「息をのんだ」「白熱してた」「素晴らしい」
“(比赛)很激烈!” →“让人倒吸一口气”“达到了白热化”“表现出色”
——マジ
「マジで!」→「ほんと嫌になるね」「冗談抜きで」「信じられない」
“真的!”→“真让人受不了”“不开玩笑”“难以置信”
——やばい
「それヤバイね!」→「それ、とても○○だね!」 「非常に」「危ない」
“那不妙啊!” →“那,很xx啊!”“非常”“危险”
★おわりに
结束语
以前「すごい」「マジ」「やばい」を使うなとアナウンサーの方に言われました。
以前,一位播音员曾告诫我不要用「すごい」(好厉害)「マジ」(真的)「やばい」(不妙啊)这三个词。
落ち着いて考えてみれば「ヤバイ」という言葉はプラスの意味の言葉ではなかったはずですよね。それなのに美味しくても、かわいくても「ヤバイ」と表現してしまうこともしばしば…「すごい」「マジ」「やばい」を使わないように、自分自身も気をつけたいと思います。
仔细想想,「ヤバイ」这个词本来就不是正面意思的。然而却常常用来表达好吃或者可爱……我自己也要注意不用「すごい」「マジ」「やばい」这些词。
声明:双语文章中,中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。
小编推荐: 各路高手献良策 日语词汇记忆法>>>
相关热点: 日语词汇 实用 名侦探柯南
以上就是伟祺小编为您整理【日语推敲】表达感动的三大危险词汇的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。