发布时间:2025年1月1日 已帮助: 113 人 来源:上海朝日日语
在每年的同等学历外语考试中也有相当一部分招生院校是考日语的,而在日语能力考试的词汇、阅读、语法、听力 ,这四大考试内容中,词汇的学习就是贯穿始终的。尤其越是到高级的学习阶段,对单词的尝试理解和把握会直接影响考生的考试成绩以及日语水平。由此可见词汇在外语学习中的重要作用。在日本女高中生最常用的网络用语介绍一文中由51培训小编余浪于2019/3/12为大家详细进行日语词汇整理,包括日语词汇解释、词汇造句、词汇应用等信息,请跟着小编一起来学习吧。
51培训网校人气最高的0-N1课程年中特惠开启!
10
你不就是想求关注嘛
第10位:かまちょ
「かまちょ」は「かまってちょうだい」の略として使われている用語で、1人で寂しいときやヒマなときに誰かと話したり遊んだりしたい時などに言う。意味は「私にかまってちょーだい」とか「今暇だからかまって欲しい」「さみしいからかまって欲しい」などを表現しています。
「かまちょ」是「かまってちょうだい」的缩略语,在一个人孤独寂寞、闲极无聊,想要和别人说话、玩耍时使用。表示“理一下我嘛”、“现在很闲想要有人理我”、“很寂寞希望有个人来理理我”之类的意思。
また、かまってもらいたがって注意を引こうとする行動をする人、いわゆる「かまってちゃん」自身を指す場合もあります。
同时也可以用于表示由于想获得他人的注意力,而做出特别举动的,也就是所谓「かまってちゃん」这一类人。
声明:本双语文章的中文翻译系51培训日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。
相关阅读推荐:
日本雅虎Yahoo!检索大奖2016年榜
足を洗う和手を染める你用对了吗?
9
啊—好想要一个恋人
第9位:アモーレ
サッカー日本代表の長友佑都選手と女優の平愛梨さんが交際していることが明らかになったのがきっかけで急激に使われ始めたのが『アモーレ』です。意味は「愛する人」などのイタリア語になります。
『アモーレ』以日本足球国家代表长友佑都选手与女演员平爱梨的交往被曝光为契机,被使用次数急剧上升。是意大利语的“我的爱人”。
なぜこの言葉が流行ったのかと言うと、長友選手は2016年5月現在イタリアのセリアAリーグで活躍されていますが、現地の言葉で平愛梨さんのことを『アモーレ』と表現したのがきっかけです。
说到为何这个词会流行起来,是因为长友选手2016年5月在意大利足球甲级联赛表现活跃,并用当地的语言来称呼平爱梨为『アモーレ』。
そこから二人の名前にアモーレが付き始めたのですが、若者の間でも恋人のことをアモーレと呼んだり、アモーレを欲したりという表現が流行っています。
自此以后两人的名字后就一直跟着AMORE了。在年轻人之间,也流行起了将恋人称呼为AMORE、想要一个AMORE等说法。
8
和chihiro吃了烤肉。超好吃的。
第8位:わず
単純に英語のBe動詞過去形の『was』から来ていて、『~でした』を意味するそうです。Twitterが流行った時に『なう』が使われましたが、『オールド』では様にならないから『わず』になったんでしょうね。実は結構前から使われていた言葉です。
单纯来自于英语的BE动词过去式“was”,表示『~でした』(过去)的意思。在推特上『なう』(NOW)被频繁使用时,由于『オールド』(OLD)无法准确对应,所以选择了『わず』吧。这个词从较早前就已经开始被使用了。
7
圣诞节有可能在川崎度过诶—ka-zuma
第7位:ワンチャン
文字通り「ワンチャンス(one chance)」の略した言葉なのですが、「可能性は有る!」「可能性はゼロではない!」と言う意味で使われます。派生させて「ナイチャン」「ハンチャン」「フルチャン」「カクチャン」としても使われることがあります。
如字面所见,是「ワンチャンス(ONE CHANCE)」的缩略语。表示“有可能!”“可能性不为零”的意思。派生词有「ナイチャン(毫无可能)」「ハンチャン(可能性为50%)」「フルチャン(可能性为100%)」「カクチャン(可能性为100%)」。
よく見かけるのが「ワンチャンある」というように、後ろに「ある」とか「ない」とかが付いて来ます。気付けば当たり前のように浸透しているので、流行どころではなく定番の若者言葉になりましたね。
常见的使用多为如「ワンチャンある(有一定可能)」一般在后面加上“有”或者“没有”。反应过来时,这个词已经融入到我们的生活之中,与其说是流行语,不如说已经成为固定的年轻人用语了。
6
第6位:卍(まんじ)
ヒンドゥー教や仏教で用いられる「吉祥の印」として『卍(まんじ)』がありますが、若い人たちの使い方としてはこの3つの種類があるという特殊な言葉になっています。
『卍(まんじ)』是印度教及佛教中表示吉祥的符号,但对于年轻人来说,它是可分为以下三种类型的特殊语言。
?調子に乗っている なぜ調子に乗っているのが『卍』なのかは分からないですが、「あいつまじ卍」と実際に使われています。
?嚣张 虽然不知道为什么『卍』表示一个人很嚣张,但它确实被如“那家伙真是卍”一般使用着。(见1:随便乱用卍的家伙,你也是够嚣张的)
?仲間との絆 仲間との絆を表現するにも、絆という言葉とともに卍が使われることも多いです。
?与伙伴之间的羁绊 卍也经常与羁绊一类的词语一起使用,来表达与伙伴间的关系。(见2:被学生间的羁绊秀了一脸)
?特に意味はない そして、もっともよく利用されている用法としては、3つめの「特に意味はない」なんです。これ、文章で通常使われる「。」や「!」のように文末に付けるのが一般的になっています。卍の数で感情を表す傾向にありますね。
?无特殊意义 最经常的用法还是第三类的“无特殊意义”。如句号和感叹号一样,一般被用于文末。有用卍的数量来表达感情的倾向。(见3)
5
又是错过车,又是坐过站,今天的我真是个随性的PARTY PEOPLE!
第5位:パリピ
イベントになると大騒ぎする若者らしい言葉ではあるのですが、『パリピ』も日常的に使われる若者言葉として流行しています。
该词乍一看很适合在各种活动中大闹特闹的年轻人,但『パリピ』其实也是一个很流行的日常年轻人用语。
『パリピ』は「パーティピープル(party people)」を略した言葉で、パーティでノリ良く盛り上がる人を指します。使われ方には派生があって、このように「パリピたい」と使うことで「なんか盛り上がりたい」というニュアンスにすることもあります。『パリピ』そのものを属性として自己紹介の時に使うこともあるようです。
『パリピ』是「パーティピープル(PARTY PEOPLE)」的缩略语,指的是在派对上兴奋、炒热气氛的人。也存在派生的用法,如「パリピたい」就包含了“想要变得兴奋起来”的语义。也可以在自我介绍时用『パリピ』来表示自己的属性。
クリスマスや年末年始はクラブイベントも増えるようですし、若者が多い街ではこの言葉が頻繁に聞かれるでしょうね。
圣诞节、年头年尾的俱乐部派对活动也在增加,在大量年轻人聚集的街道应该可以经常听到这个词吧。
4
了。
第4位:りょ
「了解」を略して『りょ』と使われています。ちょっと言葉が短すぎてつぶやき回数を正確に測れなかったのですが、相当使われているのでここにエントリしました。ちなみに、さらに短くして「り」と使うこともあるので、もはや暗号みたいになってます。
『りょ』作为「了解」的缩略语被使用。由于这个词的长度太短,没能正确测量出它被说出的次数,但它确实经常被使用,所以将其列入了榜单中。随便说一句,还可以再缩短用「り」来表示,已经变得像个暗号一样了。
3
可以叫名字和不用敬语!但第一次和我交谈的时候一定要好好打个招呼哦!
第3位:おk?おけ
もともとは2ちゃんねる発祥のネットスラングで、「OK」とアルファベット入力にして打つのがめんどくさいのでそのまま『おk』となったのがこちら。気付けば2ch用語に留まらず、今や若者の間で当たり前のように「おけ」「おk」が使われています。
本来是发源于2ちゃんねる的网络俗语,因为转换字母输入法来打出「OK」太麻烦了,所以就直接用『おk』表示。不知不觉地,它不再仅仅是一个2ch用语,如今年轻人间自然而然地就使用着「おけ」「おk」。
2
我曾经说过向实栗的可爱势力低头,确实就是这样啊!!!!!
第2位:それな
確実に今、一番若者の間で使われいるであろう流行言葉が『それな』です。もともと関西弁で相槌を打つ時に使われている言葉なのですが、「そうだね」「たしかにね」と言うように同意を意味する言葉として使われています。
在年轻人中使用最频繁的流行语,必须是『それな』。该词本来是关西方言中表示附和时使用的,与「そうだね(是啊)」、「たしかにね(确实)」等表达同意的词语意思相同。
大人が「うん、うん」と相槌を付くときに発するのと同じ感覚で『それな』と話されています。主に深い共感を示す場合にはこの言葉。
『それな』与成年人用「うん、うん」表示附和之意的语感相似。主要用于表达深切的同感。
Twitterでこの言葉で検索すると1日数千件以上使われているのが見つかるので、LINEではさらに多い回数で使われていると考えられますね。このまま使われ続けたら、辞書に載るんじゃないでしょうか。
根据推特上的搜索结果,该词每天被使用数千次以上,由此看来在LINE上的使用次数应该会更多吧。这样下去,说不定会被收录到字典中呢。
1
你说到底哪里赞动作很赞音乐很赞段子也很精细吐槽也很赞总的来说就是赞爆OPED也太有格调了赞爆实况解说简直就和真的一样太赞了节目构成的难度虽然几年前还不可能但在现实也是有可能的设置好赞腐要素也到处都是总的来说就是尤里赞爆了
第1位:やばい?ヤバい?ヤバイ
年齢を重ねていろいろなものを思い出せなくなると、「アレ(あれ)」って言葉で置き換えることあるじゃないですか?それに似た言葉として、『やばい』『ヤバい』『ヤバイ』が若者の間で主流になっています。結構前から使われている言葉ではありますが、さらに進化しています。
随着年岁渐长,当想不起一些事情的时候,不是会用「アレ(あれ)」等词来替换吗?作为它的近义词,『やばい』『ヤバい』『ヤバイ』等词成为了年轻人中的主流。虽然是挺早以前就开始被使用的词语,但它又进化了。
平仮名?カタカナの使い分けに特に違いはないようですが、どんな時でもこの言葉が使えます!
平假名和片假名并没有特别的区别,该词可以用于任何情况!
?ピンチの時のヤバい ?カッコイイ時のヤバい ?美味しい時のヤバい ?楽しい、面白い時のヤバい ?なんかよくわかんない時のヤバい
?遇上危机时的糟了 ?帅气时的糟了 ?品尝美食时的糟了 ?感到愉悦、有趣时的糟了 ?糊里糊涂时的糟了
なんでもヤバいと言っておけば、ある意味言いたいことが伝わるという不思議な現象が起きています。
出现了什么都用一句ヤバい来对付,但竟也能让对方理解你想说的话这一不可思议的现象。
相关热点: 日语词汇 日语口语学习 日本美少女 愚者信长
以上就是余浪小编为您整理日本女高中生最常用的网络用语介绍的全部内容,有关日语培训的课程请进入日语培训栏目查看。